筋肉痛

★電チャリ華子でその辺を走り回ってきました。
初日とは違うルートで走ってみましたが、この地に住んでいる以上、どこをどう走っても坂からは逃れられないってことを再確認しました。上って下ってまた上って、平坦な道の方が少ないよ。

初日に家の前の上り坂が結構辛かったのは、急いで上ろうとしすぎてたからだったようです。
ゆっくりペダルを漕いだら、そんなにキツくなかった。別に急ぐ理由もなかったのに、なんであんなにスピード出そうとしたのかしら。

やっぱり下り坂はものすごく怖かったです。
夏の暑い日に自転車で坂を下ると、風がとっても気持ち良いので好きなのですが、そんな生半可な坂じゃないので気が抜けません。華子の電源切っても全く意味なかったし。ほんと気をつけないと。

今日から華子で出勤して行った夫。帰り道、家よりだいぶ離れたところで充電が切れたそうで、全身汗だくで息切れしながら帰ってきました。風呂上りのビールもおいしくいただけないほど疲れた様子。
あの坂を普通のチャリと化した華子に乗って上ってきたのだから、そりゃ疲れたことでしょう。同僚の方が迎えに行ってあげるよと言って下さってるそうだし、ご好意に甘えた方がいいのでは、と思うのですけどね。
そうすれば予定より早く華子がわたしのものになるし、ていう目論見は勿論黙ってます。

★これまで作ったはんこに、持ち手をつけてみました。


↑はコルクのコースターを消しゴムのサイズに合わせてカットしました。


こっちはカットして袋詰めにされた工作用の木片を使いました。

消しゴムは超強力両面テープで接着。はんこを捺した表面には、もう使わないマニキュアのトップコートを塗りました。コルクの方はカットした側面にもマニキュアでコーティング。こうするとコルクがぽろぽろ取れてくることがないと、みくしーのコミュで見たのでそれを参考にしました。
持ち手をつけると一気にはんこらしくなった気がします。側面にマステをぐるりと貼ったらかわいくなったし、マステの使い道も出来て嬉しいな。

もっと上級者になると、板を自分でカットして持ち手にされるようですが、自分で使うだけだしそこまでしなくてもいいかなあ、と思っています。やってみたい気もするけれど、それはもっと腕が上がってからだなー。

コルクも木片も両面テープも、全てダイソーで買いました。消しゴムはセリアという100円ショップで買った消しゴムはんこ用のものだし、スタンプインクとデザインカッター以外は全て100円ショップで調達しました。
最近の100円ショップはほんとすごい。飽き性なのにあれもこれもやってみたいというわたしのような人間には、パラダイスです。